【Apex】ランクマッチでフレンドとプレイできない…【結論】ランク差が原因です


プレイできなくなった……どうしよう……
こういった悩みを解決します
本記事の内容
- 【Apex】ランクマッチでフレンドとプレイできない…【結論】ランク差が原因です
- ランク差によるプレイ制限が起きた時の対処法
この記事の信頼性
この記事を書いている私の経歴はこんな感じです
- ゲーム歴:17年(スーパーファミコンからやってます)
- Apex:プラチナ(シーズン9)
それほど強くはありませんがゲーム歴はそこそこ長いので
皆さんが欲しいと思う情報をお渡しできるかなと思います
スポンサードサーチ
【Apex】ランクマッチでフレンドとプレイできない…【結論】ランク差が原因です
- ランク差(ティア差)が2つ以上開くとできない
- ただし、ゴールド未満のランク帯は制限の対象外
- そのため、初めてプラチナに到達した人にこの事象が起こりやすい
Apexのランクマッチはパーティー内のランク差(ティア差)が2つ以上離れると
一緒にランクマッチをすることができません
ここでこう思う方もいるのではないでしょうか?

直前までランク差が2つ以上離れていても
一緒にプレイできたんだけど?
ここがApexの少しややこしい部分で
言葉だけでは分かりにくいと思いますので
まずは下記画像をみてください

実はApexではランク差によるプレイ制限は
プラチナ以上のランク帯から適応されるようになっているのです
パーティー内の最高ランクがゴールドまでなら
ティア差が二つ以上離れているブロンズ帯とも一緒に遊ぶことができます
そのため、初めてフレンドや自分がプラチナに到達した際に
この事象が起こりやすいのではないかと思います
実際に、私も同じ事象が起きて混乱しました
突然ランクマッチができなくなったので
バグなのではないのかと思い、とても焦ったことを覚えています
ランク差によるプレイ制限が起きた時の対処法
では、ランク差によるプレイ制限が起きた時の対処法について
お話させていただきます
対処法は以下です
- 4回連続で負け、ティア降格する(シーズン13から)
- ティアが最も低いプレイヤーのランクを上げる
- 1シーズン中に二回あるランクリセットを待つ
- トリオやデュオといったカジュアルマッチを遊ぶ
4回連続で負け、ティア降格する(シーズン13から)
すぐにでも、フレンドとランクマッチをプレイしたい場合は
少し手間がかかりますが、ランクマッチを4回連続で負けることです
シーズン13から、ランクマッチの降格保護(マイナスでもティアが下がらない)は
連続3回までしか適用されないように変更されました
4回連続でそのランク帯の基準値を満たせない(試合結果のポイントがマイナスの)場合
一つ下のティアに降格し、進行度50%の状態になります
-
プラチナ4で3回連続RPを増やせなかった
↓
4回目もRPをプラスにできず敗北する
↓
降格ペナルティが適用され、ゴールド1の進行度50%になる
なので、どうしても一緒にランクマッチを遊びたい場合は
4回連続で負けることで、ティアを下げることで一緒にランクマッチを遊ぶことができます
ただし、この方法はわざと4回負けるということなので
一緒にプレイする人にとって非常に迷惑になるので、本当の最終手段にしてください
ランクが最も低いプレイヤーのランクを上げる
まず、最もシンプルな答えとしてティアが低い人のランクをあげる
という方法があります
ただ、ティアが低い人にとっては敵が強すぎて全く勝てる気がしない……
と思っているかもしれません
安心してください。それは当たり前のことなのです
なぜなら、ランクマッチはパーティー内の最もランクが高い人を基準にマッチされるからです
つまり、あなたは2ティア以上、ランクが上の人と戦っていたのです
敵が強いのは当たり前です
むしろ、あなたは強い人達と戦った分、同ランクの人達よりも
多くの経験を得ることができています
一度、1人でランクマッチをやってみれば
きっと、自分は全然戦うことができることに気がつくはずです
でも、これまでフレンドとずっとやってきたから
1人で本当に勝てるのか不安……
こういう方もいるかと思いますので
FPSの立ち回り方を記事にまとめてみました
よければ読んでみてください
【初心者向け】FPSの基本的な立ち回り方を解説【今日から実践できます】
FPSは奥が深いゲームですが、初心者だと分からない操作が多く困りますよね FPS初心者で、エイムが上手くなくても どうにかしてFPSで勝利したい! そんな人たちが少しでも 勝利に近づくことができるように 本記事ではFPS初心者でもすぐに実践できる 立ち回り方を解説しています FPSを上手くなりたい人は必見です
ランクリセットを待って改めて一緒にプレイする
もう一つの方法はランクリセットを待って
改めてフレンドとプレイする方法です
ランクリセットとは1シーズン中に2回
時期で言えば期間で言えば1ヶ月半毎に1回ほどのペースで行われる
現在のランクに応じてランクを1.5ティア(ランクで言えば6ランクほど)下げて
再設定するタイミングのことです
より詳細な情報が知りたい場合は
以下の記事が分かりやすかったので参考にしてみてください
このランクリセットが行われると全プレイヤーのランクが下がりますので
フレンドのランクも下がり、フレンドがゴールドになれば
また、一緒にランクマッチを遊ぶことができます
ただ、当然ですが、またフレンドがプラチナに到達すると
ランク差が離れすぎていたら遊べません
そこは注意してください
トリオやデュオといったカジュアルマッチを遊ぶ
ランクマッチをしたいわけではなく、ただ一緒に遊びたいという
だけであればカジュアルマッチを遊ぶという方法もあります
こちらあれば、どれほどランク差が開いていようとも一緒に遊ぶことができます
歯ごたえのある敵や自分と同程度の実力の相手と戦いたいわけでないなら
カジュアルマッチで遊ぶ方法が最も簡単ですね
スポンサードサーチ
ランク差によるプレイ制限:まとめ
いかがでしたでしょうか?
以上でランク差によるプレイ制限に関する記事を終わります
もしもこの記事が少しでも自分の悩み解決に繋がったと思いましたら
ぜひ、最新のブログ情報をお知らせしているtwitterのフォローをしてみてください
最後まで読んでいただきありがとうございました
あなたにおすすめの記事
【Apex】ラグが発生する3つの原因と解決方法
みなさんはなぜApexでラグが発生するかご存知でしょうか? 本記事ではラグが発生する原因とそのラグを解決するための 解決方法を合計3つ紹介しております Apexのラグに困っており、解決したいと思っている人は必見です